Copertina del podcast

マーケターの仮説ラヂオ 〜身近なあれこれマーケティング視点で考えてみた〜

  • #101_不老不死ビジネスは社会に受け入れられるのか

    13 GIU 2024 · 近頃少しずつ世間的な話題にもなり始めた「不老不死ビジネス」。そして、きんちゃんの小さい頃からの夢は実は不老不死だった…?!という突飛なカミングアウトも踏まえながら、世の中に突然形になり現れた不老不死ビジネスについて、マーケター2人で話していきます。
    23 min. 6 sec.
  • #100_仮説ラヂオのデータを見ながら仮説を立ててみた

    6 GIU 2024 · リスナー皆様のおかげで、仮説ラヂオもついに100回を迎えることとなりました! 100回を記念して、東中野にある雑談という収録スタジオのあるバーで収録しています。 仮説ラヂオのデータを見ながら、「仮説ラジオで伸びる話題の傾向」「リスナーペルソナ」「流入元」などについての仮説を話していきます。
    49 min. 49 sec.
  • #99_コンビニに持ち込むべきでない文化

    30 MAG 2024 · ごじらがコンビニで売られているとある商品が炎上しているのを見て、コンビニに持ち込むべきではない文化について考えていたようです。今回はそのことについて、マーケター2人で話していきます。 ・Xの投稿 https://x.com/JajacircleS/status/1779010981529870711?t=_xtt56mBT3Y8ka9dqmqbzg&s=19 ・ホタヒカ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001252.000046210.html ・友達がやってるカフェ/バーとSUNTORYのコラボ商品 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0841W0Y4A200C2000000/
    29 min. 38 sec.
  • #98_なぜ今レコードが人気なのか?

    23 MAG 2024 · 国内レコードの2022年生産金額が43億円を超え、過去最低だった10年の約25倍に伸びたようです。なぜ今になってレコードが盛り上がってきているのか、マーケター2人で話していきます。 【参考記事】 ・https://www.jiji.com/jc/v8?id=202312record-team ・レコード人気の事例 https://twitter.com/qulynet/status/1785979480236036487?t=7CQowVzkXJI8asw1VNUG8A&s=19 ・SNSでバズっているレコードカフェ(韓国) https://www.instagram.com/reel/C2hHg53OI1r/?igsh=cXRydWdxNXR6bncz ・レコード初心者におすすめのショップ →ディスクユニオン
    29 min. 1 sec.
  • #97_なぜバターは高いと言われがちなのか?

    16 MAG 2024 · 一般的に値段が高いといわれやすいバター。そんな世間の認識に対して、バター大好きごじらが物申します。バターの金額感について、マーケター2人で話していきます。 ・「マルケト」の話の参照元:https://note.com/sukoburu_salad/n/n4dba7ca6d6be ・「識学」の話の参照元:https://note.com/kodaiando/n/n34d8ae24d72f ・ラーメンと比較する油そば屋: https://www.tokyo-aburasoba.com/
    32 min. 47 sec.
  • #96_初心者がボードゲームを作って売るには

    9 MAG 2024 · ゲームマーケット2024春に、ボードゲームを初出展してきたきんちゃん。 その経験を基に、初心者がボードゲームを作って売るにはどうしたらいいのかを、マーケター2人で話していきます。 【個人ボードゲーム制作の主要課題】投稿: https://twitter.com/shousandesuyo/status/1786594979139424697
    30 min. 6 sec.
  • #95_TRAIN TVの狙いを勝手に考えてみた

    2 MAG 2024 · ジェイアール東日本企画が先月、首都圏JR主要10路線とゆりかもめの車両サイネージ約5万面を対象とする新たな番組配信プラットフォーム「TRAIN TV」を開局。 TRAIN TVの狙いは一体何なのかについて、マーケター2人で話していきます。 リラックマの山手線ジャック広告: https://mag.sendenkaigi.com/brain/201908/pick-up/016702.php
    36 min. 32 sec.
  • #94_エモいはなぜ定着したのか

    25 APR 2024 · 一時の流行語から、よく使われる言葉としてすっかり定着した「エモい」。多くの流行語が廃れていく中、どうしてこの言葉は定着したのかを、マーケター2人で話していきます。 ラヂオ内で登場したエモい写真: https://plus.amanaimages.com/items/FYI03451881 きんちゃんが作ったエモいボドゲ: https://gamemarket.jp/game/182802
    27 min. 37 sec.
  • #93_ネットミームになるものの特徴とは

    18 APR 2024 · 最近流行りの猫ミームなど、SNSで広く拡散される様々なネットミーム。ネットミームになるものの特徴は一体何なのか、マーケター2人で話していきます。
    29 min. 25 sec.
  • #92_なぜコインランドリーはMVによく登場するのか

    11 APR 2024 · 様々なアーティストのミュージックビデオに登場しがちなコインランドリー。どこかサブカルチャーな感じもするコインランドリーという存在について、マーケター2人で話していきます。 ◎コインランドリーのMVリスト https://youtube.com/playlist?list=PLPkq23wTHPOxzvUCMT2LOVHUWlcFK75f2&si=g3YAVH-GDeitDkTn
    28 min. 28 sec.
20代マーケター きんちゃんと ゴジラが 今流行っているアレや、世を騒がせたコレについて話しながら 主にマーケティング視点から『なぜか』の仮説を立てていくラヂオです。 更新日時:毎週木曜日19時 Twitter :マーケターの仮説ラヂオ(https://twitter.com/kasetsu_radio) お便りフォーム:https://1oczyc2t7ki.typeform.com/to/pdq03zIq アイコン:ふがし(https://instagram.com/nhuga.shi )
Contatti
Informazioni

Sembra che non tu non abbia alcun episodio attivo

Sfoglia il catalogo di Spreaker per scoprire nuovi contenuti

Corrente

Sembra che non ci sia nessun episodio nella tua coda

Sfoglia il catalogo di Spreaker per scoprire nuovi contenuti

Successivo

Copertina dell'episodio Copertina dell'episodio

Che silenzio che c’è...

È tempo di scoprire nuovi episodi!

Scopri
La tua Libreria
Cerca